お知らせ
近隣小学校5年生が工場見学ご来社
瀬田北小学校5年生が社会科授業として工場見学にご来社。 当社では平成18年より、瀬田北小学校5年生の社会科授業の一環として「日本の産業」に関する理解を深める事を目的に、約20名の 生徒さんへ工場見学をご案内しています。 …
近畿地方発明表彰式にて当社社員が受賞
令和元年度近畿地方発明表彰式にて、当社社員が「発明奨励賞」を受賞しました。 11月19日(火)、令和元年度近畿地方発明表彰式(主催:公益社団法人発明協会)が開催され、当社社員が「発明奨励賞」を受賞しました。 発明名称:プ…
第39回滋賀県児童生徒発明くふう展へ出席
10月26日(土)~27日(日)に、第39回滋賀県児童生徒発明くふう展 および、第25回滋賀県未来の科学の夢絵画展があり、27日(日)に表彰式が開催されました。 表彰式では当社社長がプレゼンターを務めました。 主催の一般…
年末年始休業のお知らせ(12/28(土)~1/5(日))
誠に勝手ながら、当社国内拠点(滋賀、岐阜、栃木)は、 2019年12月28日(土)~2020年1月5日(日) を年末年始休業とします。 予めご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。
技術向上等研究会にて当社に訪問頂きました。
滋賀県中小企業経営基盤・技術向上等研究会にて当社に訪問頂きました。 10月9日(水)、(公財)滋賀県産業支援プラザ主催の研究会での訪問先として当社が選ばれ、講演および見学会を実施しました。 名称:滋賀県中小企業経営基盤・…
米国マニュファクチャリングデーに近隣高校生 工場見学来社
米国マニュファクチャリングデーに近隣高校生 工場見学来社 当社の米国オハイオ工場にて近隣高校生が工場見学に来社されました。 マニュファクチャリングデーとは、米国経済に対する製造業の価値を高めるために 毎年10月の第1金曜…
“社員の声コーナー”を更新しました。
“社員の声コーナー”を更新しました。 今回登場する社員は2017年に入社し、技術部へ配属となり、新しい技術を取り込もうと日々取り組んでいます。 省人化が求められる中、彼女が目指す技術とは!? ぜひ…
「レスキューロボット びわ湖塾」競技大会ご紹介
「レスキューロボット びわ湖塾」競技大会ご紹介 当社社長 清水が会長をつとめる一般社団法人滋賀県発明協会主催、滋賀県共催にて、 「レスキューロボットびわ湖塾」が昨年に続き2回目の開講を迎え、9月7日、競技大会が開催されま…
10月連休のお知らせ(10/19(土)~10/22(火))
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、当社国内拠点(滋賀、岐阜、栃木)は、 2019年10月19日(土)から22日(火)まで連続で休業とさせていただきます。 ご不便をおかけし大変申し訳ございま…